改造

1/2ページ

ディテールアップ「クシャトリヤ」汎用パーツで仕上げる

今回、作成するのはHGのクシャトリヤ。今回は、汎用のディテールアップパーツを使って、クシャトリアを作っていきます。スジ彫り、汎用パーツを使ってのディテールアップを行って各パーツの情報量をアップさせます。   ディテールアップパーツ 使用する汎用のディテールアップパーツはこちら。 ●汎用エッチングパーツ   素組み まずは素組みでポコポコと作っていきます。 完成したのがこちら。 […]

グレー迷彩塗装「メタス」戦闘機を意識してバーニアを改造

迷彩色の戦闘機を作りたいなあ。と言う事で今回は可変機を作ります。使用するモデルは作ったことが無いHGメタス。モビルアーマー形態をメインとして、ディテールアップと塗装をしていきます。戦闘機っぽい改造です。   改造ポイント ディテールアップで手を加えるのは・・・ ●レドームの追加 ●バーニアのディテールアップ ●補助翼の追加 ●迷彩塗装 と言う事で行います。   胴体部の作成 機 […]

逆関節で鳥足化「ザウォートヘヴィ」アーマードコアっぽく改造

今回のザウォートヘヴィ。これアーマードコアっぽくてイイですよね。足を逆関節にすれば、もっとアーマードコアっぽくなるかな?というテーマで今回は作っていきます。 関節構造が単純になった水星のガンプラ。関節は入れ替え可能ですので、向きを変えれば簡単になんとかなるはずです。あと、塗装はミリタリー調で全塗装します。   素組み まずは素組で作成します。完成したのがこちら。マット感があって、いい具合 […]

水星の魔女「ミカエリス」ミャクミャクに改造

今回はネタ作品です。水星の魔女「ミカエリス」をミャクミャクに改造します。 結果を言うと、今ひとつかな?これ?   ミャクミャクって何? 皆さんはミャクミャクってゆるキャラをご存じでしょうか? ミャクミャクは2025年大阪・関西万博のキャラクターです。キモいとかカオスとか一時評判にもなりました。 ミャクミャク。細胞と水がひとつになったことで生まれた、ふしぎな生き物。その正体は不明。 赤い部 […]

土木重機カスタム「アッグ」旧キット改造

今回はカスタムを行って、旧キット・アッグのイマイチな造形をマシにしていきましょう。 あと、もうちょっと穴掘りモビルスーツとしての重機感を出していきたいと思います。 答えを先に言うと、こちらのアッグ。足を広げるだけで格好良くなるモデルです。   アッグについて このアッグですが、戦闘用では無く工事用重機です。ジャブローの地下基地まで掘って行こうって言うモビルスーツ。特務用MSってジャンルで […]

ガンダムカラー「ガンタンク」ちょこっとカスタム

今回はネタ作品。HGUCガンタンクをガンダムカラーにて塗装してみました。カスタムも少し行っています。 GUNPLA / RX-75 GUNTANK E.F.S.F. Prototype Long-Range Support Mobile Suit どうしてもガンダムに乗りたかったハヤト君。ガンタンクをガンダムカラーにしてしまいました。フラウにイイ所を見せたかったんでしょうね。この後、ブライトさんに […]

ガンダムカラー「ディジェ」放熱板変更

HGUC 1/144ディジェをガンダムカラーとし、複眼式のカメラアイにしました。あと、放熱板も変更しております。基本はパーツ単位での塗り分けで実施しています。(MSK-008 Dijeh)   ディジェのカラーリング 今回はディジェです。最初見た時に、えー?これがアムロの機体?って思ったものです。 なんでこの色?アムロにモノアイは似合わない?と色々感想がございます。 あと、背中の放熱板が […]

デザート迷彩「グフカスタム」現地カスタムでケージ装甲を装着

グフカスタム。砂漠に似合う機体ですね。今回は、HGUCグフカスタムをデザート迷彩とし、現地カスタムでケージ装甲を付けてみました。 ケージ装甲とは? スラット・アーマーとも言います。 柵状や格子状の増加装甲を車両の周囲に装着し、対戦車兵器による攻撃を無力化する目的で取り付けられた装甲です。飛来した弾頭を車両本体に命中する前に柵の隙間や格子に挟み込み、起爆することを妨害します。 地上戦を行うモビルスー […]

デザート・スナイパー「デスアーミー」カスタムベースに最適

今回は、バンダイさんから頂いたデスアーミー。顔以外は好みのデザインです。と言う事で、リアル路線に改造してみました。   まずは組み上げる まずは、ゲート跡処理をしつつ素の状態で組み上げて、2時間もあれば完成です。 完成しての感想ですが、これシンプルでいいデザインですね。頭と目以外には癖が無いのでカスタムのベースにはピッタリかと思います。塗装にしろ改造にしろ、シンプルなデザインって言うのが […]

改造「リックディアス」ボ〇ムズ的な何か

新HGリックディアス。何かに似ていると言われますが、それは気のせいです。これはジオン軍量産の緑色塗装です。右肩はうっかり塗り忘れてしまい赤のままです。ダメだなぁ俺。むせながら作ったからですかね。   リックディアスを改造 最初は迷彩塗装しようと思っていたのですが、どうも角ばったデザインは迷彩のデザインが難しい。ダズル迷彩なんか似合うんですけどね。 で、大きなお目々のリックディアス。これを […]

多脚戦車「ガンタンク初期型・多脚実験機」足を4本生やしてみた

脚があった方が迫力あるよねと思い、HGガンタンク初期型へ4本の脚を付けて多脚戦車としました。オラザク選手権へ応募する為に作成です。(model : RTX-65 GUNTANK EARLY TYPE)   使用したキット HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RTX-65 ガンタンク初期型 30MM eEXM-17 アルト(陸戦仕様) その他、余っていたガンプラ部品   […]

【解説】色々な合わせ目消しの方法

ガンプラの一部箇所で発生しまうパーツの合わせ目。この合わせ目を消す方法としては、いくつかの方法があります。この合わせ目消しの方法を説明します。   HGに多い、合わせ目 最近のガンプラはよく出来ているので、合わせ目も少ないです。とは言え一部合わせ目が出来てしまっているモデルもあります。HGは多いですね。また、旧キットは合わせ目だらけです。 HGザクの場合、ショルダーアーマーに合わせ目がで […]

ゴッグ「アグレッサーカラー」塗装剥がれと錆

1/144 HGUCゴッグです。キャリア運搬用フックの追加を行い、戦車の手法ですが錆塗装の手法を試してみました。スケールが違うガンプラには難しいですが、ギリギリのスケール感を目指してみました。迷彩は航空自衛隊アグレッサーカラーのミノカサゴです。(MobileSuit : MSM-03 GOGG) 最初に作ったブグは色も錆も失敗。次のゴッグで、やっと良い感じにできました。   塗装の剥がれ […]

電ホビでガンタンク砂漠迷彩・現地カスタムを紹介して頂きました

バンダイのサイト、電ホビ6月のピックアップで砂漠迷彩・現地カスタムのガンタンクをで選んでいただきました。ありがとうございます。かなりのパーツを自作したので手間がかかった作品ですが、甲斐がありました。 迷彩仕様のジェスタに筆塗り仕上げの旧キットガンダムなど、電撃ガンプラアカデミー2019年6月編   作品と塗り方の解説はこちら ガンタンク「砂漠迷彩・現地カスタム」各種パーツを手作りで改造 […]

キュベレイ「グリーヴァス将軍の顔に改造」

キュベレイ将軍が完成です。 スターウォーズのグリーヴァス将軍。初めて見た時は、何このキュベレイ?って思ったものです。と言う事で、キュベレイの顔をグリーヴァス将軍にしてみました。(MobileSuit : AMX-004 QUBELEY)   プラ板を加工して作成 HGUC 1/144なので顔が小さく、ちょっと大変でした。プラ板を加工して顔の造形に使いましたが、最近は流し込み接着剤があるの […]

Close Bitnami banner
Bitnami