グレー迷彩塗装「メタス」戦闘機を意識してバーニアを改造

グレー迷彩塗装「メタス」戦闘機を意識してバーニアを改造

迷彩色の戦闘機を作りたいなあ。と言う事で今回は可変機を作ります。使用するモデルは作ったことが無いHGメタス。モビルアーマー形態をメインとして、ディテールアップと塗装をしていきます。戦闘機っぽい改造です。

 

改造ポイント

ディテールアップで手を加えるのは・・・
●レドームの追加
●バーニアのディテールアップ
●補助翼の追加
●迷彩塗装
と言う事で行います。

 

胴体部の作成

機体の部分には、遮熱パネルポットアンテナを付けていきます。

コクピット?前にはAIFFアンテナ(先進型敵味方識別装置)を追加。

ノズルのパイプ部分には、穴を開けてハンダ線を差し込んでいきます。

ここは力を入れたポイントです。の割には目立たないので、自己満足となりました。

 

脚部の作成

脚部には、余っているパーツから補助翼を作成して追加します。こちらは現物合わせでの作成です。

機体の内部も見えますので、装甲の裏側も塗装します。
モビルアーマー形態に変形するので、内部が目立つので構造となっています。塗装は念入りした方が良いモデルですね。

 

着陸脚の作成

モビルアーマー形態をメインにするので、着陸脚はきっちりと作っておきます。モビルスーツ形態なら、こんな部品はポイするんですけどね。
こういう細かい塗り分けをしていると、プラモデルを作ってる感があって楽しいですよね。

 

翼灯の作成

翼灯は彫刻刀でカットした個所に塗装。レジンでクリア化させます。

 

航空機改造のメタス完成

はい。完成です。

モビルスーツ形態でのビフォー&アフターがこちら。
巣組だと、ちょっと素っ気ないですね。色の問題ですかね。

この通り、足のバーニアが見えますので、内部パーツの塗装も塗り甲斐がありますね。

このメタス、足が逆関節になるので、ガウォーク化も可能です。

 

モビルアーマー形態がこちら。
今回は、この状態をメインにして作成しています。

装甲の裏も塗装しておかないと、モビルアーマー状態では内部構造が目立ってしまいます。

ガンプラを作ると、着陸脚を作る機会も無いので、これは楽しかったです。

 

作成の詳細はこちらの動画でも解説しています。

 

ガンプラカテゴリの最新記事

Close Bitnami banner
Bitnami