ゴッグ「アグレッサーカラー」塗装剥がれと錆

ゴッグ「アグレッサーカラー」塗装剥がれと錆

1/144 HGUCゴッグです。キャリア運搬用フックの追加を行い、戦車の手法ですが錆塗装の手法を試してみました。スケールが違うガンプラには難しいですが、ギリギリのスケール感を目指してみました。迷彩は航空自衛隊アグレッサーカラーのミノカサゴです。(MobileSuit : MSM-03 GOGG)

最初に作ったブグは色も錆も失敗。次のゴッグで、やっと良い感じにできました。

 

塗装の剥がれを塗る

まずは塗装剥がれのシルバーを小筆で塗ります。この時、シルバーはラッカー系を使ってください。

 

錆を塗る

Mr.ウェザリングカラーステイブラウンをシルバーの上に塗ります。Mrウェザリングカラーは油彩をベースにした塗料ですので、下地のシルバーと混ざる事はありません。

 

ステイブラウンが乾燥したら、綿棒でステイブラウンをふき取ります。乾燥時間を調整することで、錆の形を変えることが出来ます。1日置くと、はっきりした錆。2~3時間の乾燥で、薄い錆にする事が出来ます。
 

 

Mr.ポリッシャーPROで楽をする

フックを追加で作成。現地までキャリアで移動させるとして、機体の固定をできる様にしました。クレオス Mr.ポリッシャーPROがあれば、電動で簡単にパーツの加工が行えます。

GSIクレオス Mr.ポリッシャーPRO「パテ埋めのヤスリがけが楽になる」

 

完成

ウェザリングしたい。塗装剥がれや錆もしたい。でも1/144スケールを考えると控えめにしないといけない。これをギリギリまでやってみました。とは言え、やはりちょっと大きすぎますね。難しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

●墨入れとウェザリングに便利「Mr.ウェザリングカラー」
●ウェザリングマスターって、どう使えばイイの?
●錆の表現塗装①「チッピング」
●錆の表現塗装②「めくれた錆」
●錆の表現塗装③「大きな錆」

 

今回、使用した商品

 

ガンプラカテゴリの最新記事

Close Bitnami banner
Bitnami