塗装

3/8ページ

「ブロアーブラシ」塗装の前にホコリを除去する

プラモデルをエアブラシで塗装。乾燥してよく見ると埃の上から塗装している。特にトップコートでこれをやると無茶苦茶ショックですよね。 プラモデルは静電気が帯電しやすく、この静電気がホコリを吸いつけてしまいます。困ったものです。それならば、カメラのシュポシュポで塗装前にホコリを吹き飛ばせばイイじゃないか。   塗装の前にホコリを除去したい で・・・?あのシュポシュポって何って名前? ブロアーで […]

少し配色を変えてみた「シャア専用ズゴック」スジ彫りとドライブラシ

知人からシャア専用ズゴックが欲しいと言われて作成。今回はMGです。そのまま作るのもあれなんで、スジ彫りをしてみました。 コロナ過が終わらない昨今。ガンプラが進みそうなもんですが、停滞中です。バイクを新しく買いまして、気持ちがそっちに行ってしまって。いかんですね。とは言え、梅雨が近づいているので、またガンプラ三昧ですね。   作成とフレーム塗装 スジ彫りの工程、写真を撮っておけば良かったと […]

ウェザリング「Mr.シリコーンバリアー」実際に塗装を剥がす

ウェザリングにも色々と手法があります。今回は、クレオスのMr.シリコーンバリアーを使って、本当に塗装を剥がしたウェザリングを行います。 1/144のスケールを多く作っているので、あまり使用をしていないのが、シリコーンバリアーによるウェザリングです。今回は1/100ポリポッドボールがあるので、こちらで試してみます。 Mr.シリコーンバリアーとは? シリコン型の作製、キャストでの複製の際に活躍する万能 […]

バリバリ剥がすぞ「ポリポッドボール」シリコーンバリアーで塗装剥げ

足つきのボール。ポリポッドボールです。今回はMr.シリコーンバリアーを使用して塗装剥げを行います。   シリコーンバリアーを試してみる 塗装を実際にバリバリと剥がします。1/144主体の私は、スケール的にあまり使用をしないのがMr.シリコーンバリアーです。私の場合はモビルスーツに合う小さ目の塗装剥げとなると、スポンジチッピングを行っています。今回はその辺りは考えずに使ってみましょう。ちょ […]

極細のパステルシャドウ「シルヴァ・バレト・サプレッサー」マルーン色って難しい

買ったはイイけど、あまり使っていない塗料のマルーン。こちらを試してみます。次に、角ばったモデルに合いそうな極細のパステルシャドウも試してみます。   マルーン色の発色 今回も、バンダイさんから頂いたモデル。HGUCシルヴァ・バレト・サプレッサーです。 まず、Mrカラー100のマルーン。こちらです。蓋を見ると良い色なのですが、むっちゃ難しいです。赤系色は隠蔽率が悪いものですが、マルーンはま […]

コーポレーションカラーガンプラ「ズゴック」マツヤ産業カラー

MG MSM-07 ズゴックです。お世話になっている、会社さんへのプレゼント第4段。   マツヤ産業ズゴック マツヤ産業さんのコーポレートカラーに合わせてデザインしたズゴックです。 白ベースに青を主体しとしてカラーリング。腹部分の迷彩が分かりくくなってしまいました。。 こちらもプレゼントしました。 今回も喜んで頂いて、よかった良かったです。   今回、お勧めする商品はこちら & […]

改造「リックディアス」ボ〇ムズ的な何か

新HGリックディアス。何かに似ていると言われますが、それは気のせいです。これはジオン軍量産の緑色塗装です。右肩はうっかり塗り忘れてしまい赤のままです。ダメだなぁ俺。むせながら作ったからですかね。   リックディアスを改造 最初は迷彩塗装しようと思っていたのですが、どうも角ばったデザインは迷彩のデザインが難しい。ダズル迷彩なんか似合うんですけどね。 で、大きなお目々のリックディアス。これを […]

塗装に便利「逆作用の塗装棒」逆猫の手棒

塗装に必須なネコの手棒。しかし、どうしても挟めないパーツもありますね。そこで便利だったが逆作用の塗装棒です。発想が逆のネコの手棒です。   塗装に便利なネコの手棒 塗装には猫の手棒が便利ですね。割りばしを両面テーブって方法もありますが、ガンプラの場合はパーツ数が多いのでやってられません。そこで使用するのが猫の手棒です。 使い方は、パーツをクリップで挟んで塗装を行います。エアブラシで塗装の […]

飛燕1型迷彩色「ザクⅡ」失敗したぁぁぁ!!

今回はHGザクⅡで飛燕をイメージした迷彩で作成します。川崎3式戦闘機 飛燕1型丁の迷彩色です。 ベアメタル迷彩塗装 昔の戦闘機はシルバー色がありました。これはシルバーは空の色に溶け込むとの認識だったからだそうです。 この金属色のままを「ベアメタル」や「ポリッシュドスキン」と言うそうです。とは言えピカピカにしていると目立つので、艶消しにはしていたんでしょうね。 飛燕の場合、ベアメタルに緑色迷彩を施し […]

【徹底解説】ウェザリング②~各種ウェザリングに合わせた手法~

プラモデルへの汚し塗装、ウェザリングをしたい。ツールを買ってもどう使えば、塗装剥げ・錆・埃・泥・油が出来るのか難しいですね。今回は表現したい汚れ毎に合わせたウェザリング塗装方法を説明します。 ウェザリング解説の第2回目。第1回を読んでない方は、こちらをご覧ください。 前回はウェザリングに使用するツールについての説明を行いました。今回は汚れに合わせたウェザリング手法を説明します。   ウェ […]

【徹底解説】ウェザリング① ~ウェザリングツールの種類~

プラモデルへの汚し塗装、ウェザリングをしたい。調べてみても、あれこれあって難しいですね。色々とある手法やツールの中で私が使用しているウェザリングツールや手法の説明を行います。塗装剥げ、錆、埃、泥、油のウェザリングが対象です。 2回の掲載でウェザリングの行い方を説明をします。今回はウェザリングツールの特徴と手法。次回は行いたいウェザリングに対しての使用法です。   ウェザリングの種類と使用 […]

ガンダム・ビルドダイバーズ「コアガンダム&ヴィートルユニット」グラデーション塗装

HGコアガンダム&ヴィートルユニットをグラデーション塗装します。   HGコアガンダム&ヴィートルユニット バンダイさんから頂いた、ガンダム・ビルドダイバーズのコアガンダム&ヴィートルユニットです。 特段、真新しい事や珍しい事をした訳でもないので、あっさりと。   コアガンダムの作成 まずはコアガンダムが完成。 ちっさ!むっちゃ小さいです。ミクロマンみたいな大きさです。(しって […]

塗料色の確認「じぶん専用色見本帳」

塗装した色が思っていた色と違うってありませんか?じぶん専用色見本帳だと、塗装する前に乾燥後の塗装色を確認する事が出来ます。これは便利でした。   塗ってみたら思っていた色と違う 塗装して乾燥してみたら、あれ?思ってた色と違うって事あります。って言うか多いです。私の場合は、迷彩塗装が多いので緑色だけでも12色はあります。こんなん違いが分からん。 迷彩塗装する際、微妙な色の違いで行う事も多い […]

マットメタリック「ギャン」チタンの青焼け的な色使い

ギャンをシルバーで塗装します。合わせてチタンの青焼け的な色使いをして、ポイントを付けました。(Model:YMS-15 GYAN)   塗装の行い方 1.シルバーを塗装 2.その上にクリアオレンジを塗装 3.更にクリアブルーを塗装 キャンディ塗装と同じですね。仕上げは半光沢でトップコートし、ギラ付きを抑えています。   マットメタリック「ギャン」の完成 ちゃっちゃと作ったので、 […]

【解説】ガンプラに、なぜ塗装を行うのか?

  ガンプラは色分け済みパーツである色プラです。では、なぜ塗装をするのかを解説します。結論を先に言うと、好みの問題です。   オリジナルカラーで塗りたい 私は一般兵と量産機が好きです。その量産機を現地で迷彩化させるのは萌えるシチュレーション。ですので迷彩で塗りたいと言う欲望があります。この場合は塗装しかないですね。 また、オリジナルカラーで塗装したいという場合もあります。ガンプ […]

1 3 8
Close Bitnami banner
Bitnami