塗装

6/8ページ

タミヤ・ペイントマーカー「ノズル周りのメタリック塗装に便利」

ガンプラの中で、小さい部品でもあり数も多い訳ではないので、面倒なのがノズル周りの塗装です。また、無塗装で作成した際、ノズルや間接の細かい部分はゲート跡が出てしまうので、塗装をした方が隠せます。そんな時にチョチョイと塗れるペンタイプは重宝します。私が使っているのは、タミヤ ペイントマーカー X-11 クロームシルバーです。     使ってみるとこんな感じ ノズルやシリンダーパーツ […]

ザク・ハーフキャノン「ザク小隊・ヨーロッパ戦線迷彩」

HG 1/144 ザク・ハーフキャノン。森林迷彩のザク・ハーフキャノンです。テーマはヨーロッパ戦線です。これはジオラマ用に作りますので、3体を作ります。(MobileSuit : MS-06CK ZAKU Half Cannon) (1台目)ザク2 F2型「ザク小隊・ヨーロッパ戦線迷彩」 (2台目)ザク・スナイパー「ザク小隊・ヨーロッパ戦線迷彩」   完成写真           […]

ザク・スナイパー「ザク小隊・ヨーロッパ戦線迷彩」

1/144 MS-05L ザク・スナイパー。森林迷彩のザク・スナイパーです。テーマはヨーロッパ戦線です。これはジオラマ用に作りますので、3体を作ります。(MobileSuit : MS-05L ZAKU1 SniperType) (1台目)ザク2 F2型「ザク小隊・ヨーロッパ戦線迷彩」   完成写真       ちょっとマヌケなポーズになってしまいました。残念。   完成したジ […]

ザク2 F2型「ザク小隊・ヨーロッパ戦線迷彩」

森林迷彩のザクを作ります。ベースにしたのは、HGUC 1/144 MS-06F-2 ザクII F2型 連邦軍仕様。テーマはヨーロッパ戦線です。連邦軍仕様ですが、ジオン用に作ってしまいます。これはジオラマ用に作りますので、3体を作ります。(MobileSuit : MS-06F-2 ZAKU2 F2)   完成写真         完成したジオラマ D-DAY「ヨーロッパ戦線ザク […]

エアブラシの比較「クレオス Mr.リニアコンプレッサー」

今回はエアブアラシの比較説明です。長らく高儀 EARTH MANミニホビーコンプレッサーセットを使っていましたが、良く使う道具ですので、クレオス Mr.リニアコンプレッサー L5を買ってみました。ここではMr.リニアコンプレッサー L5のレビューと今まで使っていた高儀 EARTH MANとの比較説明をします。 この比較ですが、値段帯が異なりますのであまり比較している記事も無いかと思います。とは言え […]

塗装や接着後の乾燥に便利「ネコの手棒」塗装の持ち手

通称、ネコの手棒。ネコの手や手持ち棒と言います。塗装に必須とタイトルにしましたが、改めて紹介する程でも無い程、プラモデルには必須の道具ですね。製品名は猫の手も借りたいところから来てるのかな?形状はカニですよね。     ネコの手棒の使い方 ネコの手棒はプラモデルのパーツを挟み、塗装の実施や、塗料や接着剤の乾燥を行う為の物です。塗装後、乾燥するまでどこかに置いてしまうと、置いた部分の塗料が […]

ドム「日本陸軍戦車・前期迷彩」陸迷彩に塗る

1/144ドムを日本陸軍戦車・前期迷彩にて塗装します。黄色のラインがポイントですね。 小さい模様の迷彩塗装であれば、ランナーについた状態でベースを塗ってから、迷彩部を後塗りで可能ですが、今回の様な大きな柄の迷彩は組み立ててからの塗装となります。(MobileSuit : MS-09 DOM)   迷彩塗装をする前に まずは迷彩をどの部分に塗るかを考えます。次に無塗装でドムを作っていきます […]

ザク「ギョウ専用ザク」競馬ネタで大和屋勝負服カラー

今回は依頼品で初の1/100ガンプラを作りました。1/100MG シャア専用 ザクII Ver.2.0です。(MobileSuit : MS-06S ZAKU2) 分かる人には分かるネタ。競馬関連でのデザインとなります。作成したのは、大和屋専用ザク。ギョウ専用ザクと呼んでいます。 競馬って馬主毎に勝負服のカラーリングが決まってるんですね。で、ジャスタウェイの馬主である大和屋暁氏からの依頼で、彼の勝 […]

ホワイトベース「ダズル迷彩」ペガサスじゃなくってシマウマ

1/1200 ホワイトベースです。旧キットですが、色分けはきっちりとされていますね。では、木馬って事なので、シマウマにしてしまいましょう。(model:SCV-70 WHITE BASE)   組み立てと合わせ目消し 旧キットの為、バリも多く合わせ目消しが必要になります。ですので、ランナーから全て切り取り、ゲート処理とバリ取りを行います。 流し込み接着剤を使い一部のパーツを組み立てて、合 […]

エルメス「ロービジ迷彩」F35っぽくしてみた

1/550 MAN-08エルメスです。今はララァ・スン専用モビルアーマーという名前になってるんですね。今回は旧キットでの作成です。(MobileSuit : MAN-08 ELMETH)   1.組み立てと塗装 ①旧キットの為、バリも多く合わせ目消しが必要になります。これはこれで楽しいですね。プラモデルを作ってる感じがします。 ②今回はモールドを追加しますので、スジ掘りをします。旧キット […]

シャア専用ズゴック「幾何学迷彩」迷彩塗装とウェザリング

今回は、1/144 シャア専用ズゴックを幾何学迷彩で作ってみます。古いモデルと言う事もあり、値段が安いのが魅力ですね。作るのも簡単だし。(MobileSuit : MSN-05-07S Z’GOK)   パーツの組み立て ①まず、パーツ単位に組み立てます。この際に合わせ目消しとモールドの追加を行います。 ②モノアイ部分、ラジエータ部分は組み立てないと合わせ目消しと迷彩塗装が行 […]

ガンダムMk-Ⅱ「ウッドランド迷彩」筆塗りで迷彩塗装

ガンプラを筆塗りで迷彩塗装にするには?ご質問を頂きました。では、筆塗りでの迷彩塗装方法をコツを交えて解説します。(MobileSuit : RX-178 GUNDAM Mk2)   はじめに 筆塗り迷彩塗装の失敗 最近はエアブラシで塗装をしていますが、リクエストを頂きましたので、筆塗りで1/144ガンダムMk-Ⅱをウッドランド迷彩に塗ります。 実は、最初にZガンダムで作ったのですが、サク […]

ジオング「航空自衛隊迷彩・アグレッサー部隊」ウェザリングマスターを使ったパステルシャドウ

今回はHGUC1/144ジオングを航空自衛隊・アグレッサー部隊カラーで塗装してみます。アグレッサー部隊とは、軍の演習・訓練において敵部隊をシミュレートする役割を持った専門の飛行隊の事です。航空自衛隊の場合、飛行教導群となります。(MobileSuit : MSN-02 ZEONG)   パステルシャドウで作ってみる 今回のジオングはウェザリングを控えめにして、ウェザリングマスターを使った […]

ゾック「艦船ダズル迷彩・スジ彫り+増加装甲」Mr.ウェザリングカラーを使ったウェザリング

  好みの分かれるゾック。今回は、重厚感を持たせる事でなんとか格好良くならないかって事で、1/144MSM-10 ゾックを装甲追加とスジ彫りを行ってみました。色はダズル迷彩で塗ります。(MobileSuit : MSM-10 ZOCK) ダズル迷彩は艦船の迷彩です。迷彩で完全に同化はできないし、じゃあ艦種、規模、速度、進行方向とか判り難くしちゃえ。って事で幻惑迷彩とも言われています。水陸 […]

ゲルググJ 「航空自衛隊・洋上迷彩」

  今回は、HGUC 1/144 MS-14JG ゲルググJ を航空自衛隊・洋上迷彩で作ってみました。(MobileSuit : MS-14JG GELGOOG-J)   1.洋上迷彩ゲルググJ 組み立ての写真などを撮っていなかったので、完成品のみのアップとなります。        塗装方法 塗装の方法は、こちらと同じです。 ●ズゴックE「都市迷彩・エアブラシで3色の […]

1 6 8
Close Bitnami banner
Bitnami